アトピーと酷い手荒れで石けん・洗浄剤が嫌い!40代女のオススメのシャンプーとは?

カラダ

こんにちは。ギボンヌです。

私は洗浄剤が嫌いです。

食器洗剤も、掃除用の洗剤も嫌い。

食器は洗剤なしです。

カラダを洗うのにボディーソープも石鹸も使いたくないし、シャンプーも使いたくない。

かつてアトピーだったこともあるし、仕事で薬剤的な酷い手荒れに何年も苦しんだこともあって、「NO!洗浄剤!」状態です。

最近は手荒れがようやく落ち着いて、アトピー も治ってきたけれども。

あの苦しみを知っているとやはり「NO!洗浄剤!」なのですよね〜。

これは経験した人しかわからないことなのかもしれません。

でもたまにシャンプーはするのですよね。

といっても石鹸とかです。

ですが、そんな私でも「これはイイ!」と思えるシャンプーに出会いました。

手触りもいいし、手が嫌がらないのもイイです。

今回はそんな洗浄剤嫌いの私が「これなら使ってもいい」と思ったシャンプーについてお伝えしたいと思います。

アトピーと酷い手荒れで石けん・洗浄剤が嫌い!40代女のオススメのシャンプーとは?

そもそも、シャンプーを極力したくないのになんで新しいシャンプーに出会ったのか?

ってことなのです。

実はそれはシャンプーじゃないんですよね。

それは「千年美容 玄」さんの「全身しゃぼん 珀」なのです。

【画像】千年美容玄HPより
Captcha Challenge - STORES

これまでのシャンプー

今私がたまに髪を洗浄剤で洗うのは、ちょっと脂ぎりすぎるときがあるからなんですけど。

そういうときに使うのは、「石鹸」かノンシリコンの石鹸シャンプーでした。

石鹸シャンプーはサロンで買っていたものです。

シリコン入りのシャンプーについては後ほど書きますが、やめた理由はよくなかったからです。

今は家族が市販のシリコン入りシャンプーで頭皮が痒くなったため、私が使っていた石鹸シャンプーにシフトし、気に入っているのでそのまま購入しています。

その石鹸シャンプーは割といいです。

いいんですけど、私はちょっと手が嫌がるのですよね。

手荒れが相当ひどくて治るのに5年はかかったので、感覚が敏感です。

出会ったシャンプー

出会ったシャンプーはシャンプーじゃありません。

実はカラダを洗うものなのです。

でも、髪も洗える、というもの。

それは「千年美容 玄」さんの「全身しゃぼん 珀」なのです。 

Captcha Challenge - STORES

実は「千年美容 玄」さんで基礎化粧品(という言い方も最近言わなくなったけど)を買う時に、たまにそれを一緒に買ったらお得だな〜という時があって。

そんなに使わないけど買うのです。

でも、カラダを洗浄剤で洗う意味がわからない人なので、滅多に使わないのですよね。

マンサンダルとか裸足でどろんこになっても、タワシでこすっちゃうので、洗浄剤っていらないことがほとんどですし。

でも、イイものを買ったのだからほどほどのところで使わないといけない。

発酵している製品だから、早いうちに使った方がいいとも思っていました。

「どうしようかな〜」

と思った時に閃いたのです。

「シャンプーにしたらイイのでは?」

と。

そう、これは手がそんなに嫌がらないのです。

「全身しゃぼん 珀」を贅沢にシャンプーにする

使わないよりは、しっかり使いたいので、シャンプーとして使うことにしました。

それまでにもシャンプーとして使ってみたことはありました。

普段、湯シャンなので洗う時にはまぁまぁ脂ぎってきているので、かなりの量の「珀」が必要でした。

側頭、後頭、頭頂、前頭

4プッシュ使っていました。

贅沢すぎます。

元々使っていた石鹸シャンプーも市販のものに比べると安くはないですが、使う量が半プッシュだったので。

でも、使わないより、使う方がいいからと、人体実験として毎日贅沢に洗ってみました。

本来は湯シャンですが、脂ぎりすぎると「全身しゃぼん珀」の量が多く必要になるのです。

普通の石鹸やシャンプーに比べると、泡立ちが少ないですし、脂と反応したら泡が消えていくので、ほとんど泡なく、洗う感じです。

脂に反応して、泡がた立たなくなるので、毎日洗うほうがそんなに脂ぎらなくなるので、「全身しゃぼん珀」の量は少なくて済むようになります。

でも、半プッシュとはいきませんけど。

毎日洗ってみました。

それで、驚いたのは、手触りです。

すごい気持ちがいい手触り。

老犬のようだったのが、子犬を撫でるような手触りになりました。

おばちゃんの白髪混じりの髪がツルツルしています。

もちろん市販のシャンプーみたいにシリコンなんて入っていませんから、自然な手触りに仕上がっています。

そして、このおばちゃんの白髪混じりの髪にキューティクルが!

いや、天使の輪が!

どっちも死語ですかね。

なんせ、艶がいいのです。

贅沢ですけど、これは嬉しいヤツです♪

そして空になりました。

贅沢に使わせていただきました!

シリコンいりシャンプーで荒れていた

40代の私は20代30代とパーマとか毛染めとかをしまくっていたので、気がついたら髪がホニャ毛だらけになって、どうにもまとまらなかなっていました。

もともと毛量が多いのでホニャ毛になると大変なのです。

どんなシャンプー使っても、トリートメントしっかりしても、落ち着かなくなって悩んでいました。

私はかつて結構お高めのシリコン入りのシャンプーを使っていたのです。

全然髪がよくならないし、手荒れの酷い手が嫌がるし、困っていました。

そして、頭皮が痒くなったりしました。

それで、「シリコン」について美容室だら教えていただいて、そういうシャンプーをやめました。

シリコンは、シャンプーではとれません。

サロンでは専用のシリコンを除去する専用の洗浄剤があります。

そういえば、柔軟剤の臭いを取るために格闘していて、このシリコン除去剤を買うかを考えたことがありました。

あまりに高くて買わなかったのですけどね。

もし、髪が荒れてまとまらないと言う人は、シリコン入りのシャンプー(トリートメントも含め)をやめてみるだけでも変わってゆく可能性はあると思います。

ただ、髪が伸びるまでは、シリコンか付いてる髪なので、すぐにはよくならないと思います。

(シリコンを使わない方針のサロンで相談すると除去してもらえるとは思います。)

シリコン入りのシャンプーを最後に使ったときから、髪を伸ばしては切って、伸ばしては切って、シリコン入りのシャンプーを使った髪がなると髪質が落ち着いてきました。

若い頃はケミカルでもなんでもやりまくってました。

でも、40代ともなると、何にでも対応できなくなることもるあるなぁと感じています。

試してみたくなったら、お試しください。

おわりに

今回は洗浄剤嫌いの私が「これなら使ってもいい」と思ったシャンプーについてお伝えしてみました。

 

「千年美容 玄」さんの「全身しゃぼん 珀」をシャンプーに使うのはお値段的にもは贅沢だなぁと思いましたが、今回は私があまりにも洗浄剤を使わないので、せっかくならと実験的にに贅沢に使ってみました。

手荒れが酷くなった経験のある人にとっては洗浄剤は辛いですし、その上で痛いてに髪を絡ませてまで洗うなんてうんざりだと思うのですが。

「全身しゃぼん珀」は手荒れに辛くない洗浄剤だと思いました。

洗浄剤嫌いのかたは、お試しください。

最後までお読みくださりありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました